| そんなご縁から始まって。。。 実は薔薇の会発足のきっかけはH様でした。 今では東北信を中心に、お客様と薔薇園(+おいしいランチ!)を見にいく毎年の恒例行事となりました。 では、2年越しのH様邸の薔薇園、見せていただきました! | 
        
          |  | 
        
          | 家の前に作られた小さなバラ園に、赤・白・ピンクの薔薇が咲いていました。 母の日にもらった薔薇が、今やアーチを作っているそうです。 カメラの腕がいまいちで悔しいところです・・・ そして、お家の中も見せていただきました。   | 
        
          | テレビボードや洗面カウンターにも、花びらのモチーフを取り入れています。 | 
        
          |  |  | 
        
          | さらにさらに♪ かねてより風の噂で聞いていたおトイレ。 これを見ずには帰れまい!! と、見せていただきました。 それが。。。 こちら! | 
        
          |   
   
 | 
        
          | ちなみに竣工時の写真がこちら | 
        
          |  | 
        
          | 
            ディスプレイや小物を選ぶのも楽しんでくださっているようです! リフォームをして、楽しみを増やしていただけているのは嬉しい限りです!   | 
        
          | おやおや? 発見しました☆ | 
        
          |  | 
        
          | 直線に見えるカウンター・・・ 直線じゃないんですね♪ 社長デザインの職人泣かせ・・・? いや、職人の腕が鳴る造作収納ですが、 「物が見えているのが嫌だった」 というH様。カウンター下はリビング・ダイニング側からは見えないように、ダストボックスやお米を置くスペースになっており、 喜んで使って戴けているようです! | 
        
          | さらに発見。 当時お渡ししたイメージ図を飾ってくださっています。   | 
        
          |  | 
        
          | 
              伺うと、みなさんお顔を見せてくださり、素敵な笑顔で迎えてくださいました。 快く、訪問を受け入れてくださったH様、ありがとうございました!
 |